保育園の食事

食事について

保育園の食事は、栄養士が栄養のバランスや彩りなどを考え、楽しい魅力ある献立作りをしています。
食事、おやつは毎日すべて手作りしています。
✿旬の食材
いろいろな食材を子どもたちに提供することを主に考え、旬の食材は積極的に取り入れるように配慮しています。毎日の食事には旬の果物を取り入れています。
✿薄味
煮干し、かつお節、昆布などのだしをたっぷり使い、素材の持ち味を生かした薄味の食事作りをしています。

食事について

野菜作り&クッキング

畑で季節ごとの野菜を育てます。生長を楽しみ、収穫を喜びます。
また食べ物への感謝の気持ちを育てます。
収穫した野菜は保育園の食事やクッキングに取り入れて、食べる楽しさを味わっています。

野菜作り&クッキング

アレルギー

医師の指示のもと家庭と連携をとりながら除去食や代替食を提供しています。アレルギーをもつ子どもも安心して楽しい食生活が送れるように配慮しています。

離乳食

家庭と連携をとりながら一人ひとりの成長・発達に合わせて丁寧に進めます。

試食会

保育士体験や懇談会などの行事で保育園の食事やおやつを試食していただく機会を設けています。

行事食

食文化の継承を意識して季節や行事の献立を盛り込むことにより、いつもの食事に変化をもたせ、子どもたちが季節を感じながら楽しく食べてほしいと考えています。

こどもの日メニュー

平成30年5月2日

・こいのぼりちらし寿司
・春巻きかぶと
・トマトサラダ
・若竹汁
・いちご

こどもの日メニュー

クリスマスメニュー

平成29年12月22日

・トナカイライス
・鶏肉のマーマレード焼き
・かぼちゃツリーサラダ
・マカロニスープ
・りんご

(おやつ)ホットケーキツリー

クリスマスメニュー

お別れパーティーメニュー

平成29年3月14日

・えびピラフ
・ピーマンの肉詰め
・お花サラダ
・コーンスープ
・いちご

お別れパーティーメニュー

クリスマスメニュー

平成28年12月22日

・パプリカピラフ
・鶏肉の照り焼き
・やさいサラダ
・ミネストローネ
・いちご

(おやつ)リースケーキ

クリスマスメニュー