保育活動
魚の解体ショー
魚の解体ショーをしました。
栄養士が子どもたちの前でアジの三枚おろしを披露。
実際に近くで魚の血や骨を見たり、においを嗅いでみたり、触ってみたりと興味津々の様子。
自分たちと同じように魚にも食べ物にもみんな命があることを改めて知りました。
今日の給食はアジフライ・・・感謝の気持ちを込めて美味しくいただきました。

救急法講習
~職員園内研修~
7月のプールびらきを前に救急法についての園内研修を行いました。心肺蘇生法、AEDの取り扱い方、プールの監視について勉強しました。

なかよし運動会
長寿会の方々をお招きして、うんどうかいを行いました。
晴天のもと、一緒に競技をしたり、歌を披露したり、プレゼントを渡したりと、楽しい時間を過ごしました。

田植え体験
ぞうぐみ(5歳児)
地域の方の田んぼで田植え体験をしました。

よもぎだんご作り
きりんぐみ(4歳児)
おさんぽで摘んだよもぎの葉を使って
よもぎだんごを作りました。
春の香りいっぱいです!

そば収穫祭
5歳児
園地区環境を守る会の主催による「そば収穫祭」に参加し、そば打ち体験をしました。
昨年に続き、今年も園営農組合の方の指導のもと、園児たちが育てたそばです。
打ちたてのおいしいそばを頂きました。

いもほり
5歳児
にこにこ畑で芋ほりをしました。

花氷
2歳児
暑い夏は、涼を求めて・・・

夏まつり
恒例の『夏まつり』を開催しました。
保護者の皆様、地域の皆様、たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。

お正月あそび
5歳児
地域の方をお招きして、一緒に昔ながらのお正月あそびをして楽しみました。
